2014年11月13日木曜日

ASUS Zenfone 5 (2)

昨日ヨドバシドットコムで購入した、Zenfone 5が本日届きました。
ヨドバシドットコムは在庫があるとAmazon並みのスピードで、送料も無料でライバルの家電量販店にはなかなか真似ができませんな。
 
早速、パッケージを開封します。
テープで止められている辺りは、アジア圏ならではの大雑把(てきとー)さです。
 

開封すると、Zenfone 5がビニールに包まれており、その下にマニュアル類、パッケージ底には、ACアダプター、USBケーブル、イヤホンが納められていました。
 

 
SIMと、microSDを入れるべく、背面カバーを外します。
端末左下に凹みがあり、そこに厚手の布越しに爪を差し込んで引っ張れば傷をつけることなく外せます。
SIMは、Xperia Z Ultraで使用していた、ビックカメラのiij SIM流用しました。
ネット情報によると、ここでGoogleやASUSのアカウントを入れると、同期がされないとの情報を見かけたので、全てスキップし、後から設定しました。
 
モバイルネットワークの設定は、予め主要MVNOのAPNプロファイルがインストールされており、SIMをいれるだけで、MVNOの事業者も判断してくれるようで、既にiijのAPNにチェックされていました。
同じdocomoのMVNOでもSIMだけで判断できるのですね…。
 

搭載されているCPUはメインストリーム向けのSnapdragon 400、解像度もフルHDでなくHDで、決して高機能ではないものの、実際に使ってみると、思いの外、メニューの切り替えもスムーズに行え、全く引っかかりもなく快適に操作できます。
もちろん、もともとが海外で販売されていた端末なので、おサイフケータイや、ワンセグ、赤外線と言ったガラパゴス機能はありません。
 
防水やNFCと言った付加機能も一切ないものの、スマートフォンとしてあってほしい、bluetoothやカメラといった最低限の機能は保有しており、不満はありません。
カメラに関して言えば800万画素とはいえ、フラッシュライトも搭載しており、この点、Xperia Z Ultraよりも秀でています。
 
また、他所ではあまり触れられていない点として、シャッター音をサイレントにする事ができます。
但し、日本向けとして販売している以上、海外版のXperia Z Ultraでも、Android OS 4.3から国内SIMを認識して、シャッター音の強制化がされたように、今後のファームウェアアップデートで、この仕様が無くなる可能性も否定できません。
 
 
カラーに関しては、やはりレッドは目立ちますが、ダークな赤味なのでそれほど明るい印象はありません。
全面がブラックで、操作ボタンがシルバーなので、せめてボタンだけでも統一したカラーにしてもらいたかったです。
質感はレッドのみThinkPadのようなマッド地なので、特別チープさを感じることはありません。
とはいえ、Zengone 5は背面カバーも別途販売されているので、それらを購入すれば、カラーも容易に変えられるので、最初に何色を購入してもさほど後悔しませんね。
 
 
あえて不満を上げるとしたら、端末下側に並ぶAndroid端末の操作キーが、イルミネーションキーで無いことと、両サイドのキーが、少し離れており片手操作がし辛い点でしょうか。
 
動作も軽く、端末の質感もそれほど悪くないので、値段を考えると大満足でした

~ 追記 ~
10/28のファームウェア更新で、案の定、シャッター音のサイレントボタンが無くなり、強制シャッター音になりました。
シャッター音を無効化のまま使いたければ、更新はNGです。

0 件のコメント:

コメントを投稿